こつ、こつ、
夕焼け小焼けがとってもきれいな今日。
久しぶりに贅沢にもウインナーコーヒーを飲みながらぼんやりとしておりました。
昨日、ご近所のお客様からクリスマスケーキ(少し早めのクリスマスパーティのようです)のご予約をいただき、近いから便利ということはあるにしても、利用していただけることはうれしいなあと、気合を入れてケーキを焼きました。サンタのこびとクッキーをケーキに乗せたらかわいいかも!と焼いたら手足がこんがり…サンタさん、煙突が熱くて火傷したんです。
明日テーブルの真ん中でみんなに囲まれるケーキ。
waccaの気持ちが伝わりますように。
そして、年賀状のイラストをちょこちょこ描いておりました。
押入れの奥から引っ張り出してきた水彩色鉛筆。
コピー用紙に描いちゃったもんだから、しわくちゃになりました。
両手でスキャナに押し付けてPCに取り込み…
…苦戦してます。色が綺麗に出ません。
楽しみにしていてくださいませ…!
ダイレクトメールはメンバーズカードお持ちの方にお送りしております~
「ダイレクトメール」なんていうとちょっと商業的というか、温かみを感じられないものが多くて、実際家に届くダイレクトメールのほとんどは熟読することなくポイ、してしまうことが多いです。
冷蔵庫に貼りたくなったり、手帳に挟みたくなるようなものを作りたいなと思います。
お客様がお会計の際に、綺麗に折りたたんだ葉書を出して「届いたわよ~」と言ってくださったり、「毎月楽しみ」なんて言ってくださったり、お返事をくださるお客様も。
そんなことが嬉しいのです。
私も毎月楽しみに(1月は苦戦しそうですが)デザインを考えながら珈琲をすすっています。
久しぶりに贅沢にもウインナーコーヒーを飲みながらぼんやりとしておりました。
昨日、ご近所のお客様からクリスマスケーキ(少し早めのクリスマスパーティのようです)のご予約をいただき、近いから便利ということはあるにしても、利用していただけることはうれしいなあと、気合を入れてケーキを焼きました。サンタのこびとクッキーをケーキに乗せたらかわいいかも!と焼いたら手足がこんがり…サンタさん、煙突が熱くて火傷したんです。
明日テーブルの真ん中でみんなに囲まれるケーキ。
waccaの気持ちが伝わりますように。
そして、年賀状のイラストをちょこちょこ描いておりました。
押入れの奥から引っ張り出してきた水彩色鉛筆。
コピー用紙に描いちゃったもんだから、しわくちゃになりました。
両手でスキャナに押し付けてPCに取り込み…
…苦戦してます。色が綺麗に出ません。
楽しみにしていてくださいませ…!
ダイレクトメールはメンバーズカードお持ちの方にお送りしております~
「ダイレクトメール」なんていうとちょっと商業的というか、温かみを感じられないものが多くて、実際家に届くダイレクトメールのほとんどは熟読することなくポイ、してしまうことが多いです。
冷蔵庫に貼りたくなったり、手帳に挟みたくなるようなものを作りたいなと思います。
お客様がお会計の際に、綺麗に折りたたんだ葉書を出して「届いたわよ~」と言ってくださったり、「毎月楽しみ」なんて言ってくださったり、お返事をくださるお客様も。
そんなことが嬉しいのです。
私も毎月楽しみに(1月は苦戦しそうですが)デザインを考えながら珈琲をすすっています。
PR
カヨウカフェにいってきました
昨日はお休み、仙台のかえるさんに導かれ…カヨウカフェに行ってきました。
毎週火曜日にアクテデュースさんで行われているカヨウカフェでは、美味しいものや素敵な雑貨が並んでいます。アクテさんの場所は、レストランミウラの近く…です。詳しくはリンクをご覧ください。
心のこもったお菓子やパンや雑貨に、それを作った方々の優しい笑顔。
あったかくなれる空間です。
販売している食べ物を買って、食べるスペースもあります。わたしは40計画さんのお弁当をかえるさんとシェアして頂きました。先日お店に遊びに来てくださったもわもわさんも一緒に。羊毛をちくちくしている姿にしばし見入ってしまった私でした。
作っている人の顔が見えると、安心するし、頂く品物の価値もずっとずっと良いものになります。どんな人がどんな想いで作っているのか、お話を聞くことだってできます。想いが伝わるあの場所は、買う人にとってだけじゃなくて、提供する作家さんたちにとっても良い場所なんだろうなあと、思ったのでした。
そしてそのエネルギーを吸収し、お休み明けのwacca営業への活力にするのです。
最後に立ち寄ったyutorico.さんで欲しかったザッカトルテを購入、サインまでいただきました…!わーい!似顔絵も書いてもらったのです♪実は初めて伺ったお店でしたが、…お手紙大好きなわたしにはとっても居心地の良い空間でした。
人の優しい想いに触れて、ほっこりとしたおやすみでした。
毎週火曜日にアクテデュースさんで行われているカヨウカフェでは、美味しいものや素敵な雑貨が並んでいます。アクテさんの場所は、レストランミウラの近く…です。詳しくはリンクをご覧ください。
心のこもったお菓子やパンや雑貨に、それを作った方々の優しい笑顔。
あったかくなれる空間です。
販売している食べ物を買って、食べるスペースもあります。わたしは40計画さんのお弁当をかえるさんとシェアして頂きました。先日お店に遊びに来てくださったもわもわさんも一緒に。羊毛をちくちくしている姿にしばし見入ってしまった私でした。
作っている人の顔が見えると、安心するし、頂く品物の価値もずっとずっと良いものになります。どんな人がどんな想いで作っているのか、お話を聞くことだってできます。想いが伝わるあの場所は、買う人にとってだけじゃなくて、提供する作家さんたちにとっても良い場所なんだろうなあと、思ったのでした。
そしてそのエネルギーを吸収し、お休み明けのwacca営業への活力にするのです。
最後に立ち寄ったyutorico.さんで欲しかったザッカトルテを購入、サインまでいただきました…!わーい!似顔絵も書いてもらったのです♪実は初めて伺ったお店でしたが、…お手紙大好きなわたしにはとっても居心地の良い空間でした。
人の優しい想いに触れて、ほっこりとしたおやすみでした。
明日は定休日です
今日は月曜日でしたが営業日でした。
お知らせも中途半端でしたし、遅かったので、周知されていないから誰もこないかもしれない…と思いながらお店を開けたのですが、
思った以上のお客様。
「月曜日定休」が周知されていないのかも?
そしてビビりのわたしは今日に限ってランチの数を減らしており…ご用意できずにお断りしたお客様も何名か…申し訳ありませんでした。
ブログ、もしくは食べログをご覧になってくださっている方が私が思っているよりも多いことにもびっくりです。お恥ずかしい…
正しくて面白くてためになる(?)情報をお届けするこのブログ、楽しみにしていていただけたらと思うのです。
24日限定のケーキもなんとなく決めました。
試作はお休みがあけてからになるので、上手にできたらお知らせします。
クリスマスって恋人や家族のイベントという感じが強いですが、わたしはなんとなく、
「お誕生日以外でケーキが食べられる日(食べても罪悪感を感じない日)」
という感じです。
食いしん坊ですから。
あっ、電車に乗るんだった。ブログをのんびり書いている場合ではありませんでした…
早くお店を片付けなくては。
明日11日(火)は今日の振替でお休みです。
お知らせも中途半端でしたし、遅かったので、周知されていないから誰もこないかもしれない…と思いながらお店を開けたのですが、
思った以上のお客様。
「月曜日定休」が周知されていないのかも?
そしてビビりのわたしは今日に限ってランチの数を減らしており…ご用意できずにお断りしたお客様も何名か…申し訳ありませんでした。
ブログ、もしくは食べログをご覧になってくださっている方が私が思っているよりも多いことにもびっくりです。お恥ずかしい…
正しくて面白くてためになる(?)情報をお届けするこのブログ、楽しみにしていていただけたらと思うのです。
24日限定のケーキもなんとなく決めました。
試作はお休みがあけてからになるので、上手にできたらお知らせします。
クリスマスって恋人や家族のイベントという感じが強いですが、わたしはなんとなく、
「お誕生日以外でケーキが食べられる日(食べても罪悪感を感じない日)」
という感じです。
食いしん坊ですから。
あっ、電車に乗るんだった。ブログをのんびり書いている場合ではありませんでした…
早くお店を片付けなくては。
明日11日(火)は今日の振替でお休みです。
金曜の夜はwaccaでスープ!の企画
試作をしてました。
金曜日の夜はせっかく20時までの営業だし、軽くご飯が食べられたらいいんじゃないかなと思いまして、スーププレート。「スープがあったら、」というお客様の声もあり、こんなのができそうです。しょっぱくて温かくて、そんなに重たくないもの。スープ!
1月から始めようと思ってます。
スープと、自家製パンと、サラダとピクルスと、ドリンク。値段もこれから決めていきます。
パンは昨日こねこねしてみたのですが、ふかふかでスープと相性よさそうです。
1回のこねこねで5個作れるので限定5食。
クラムチャウダーとか、ミネストローネとか、写真のはロールキャベツですが、温まって美味しいのを考えてます。
はたして金曜の夜にいらしてくださるのか…
楽しみにしていてください!
【自宅で美味しい珈琲を淹れる講座】のご案内
これまで何度となく企画倒れしてきた【珈琲の淹れ方講座】をついに12月に開催します。
たぶんカタコトーク並にぐだぐだの予感ですが、『教える』というよりは『珈琲を淹れることを楽しんでもらう』という感じにしたいと思います。
面倒くさい珈琲のあれこれは抜きにして、とりあえずあれとこれを守ればOK!というような、身軽で気軽で美味しい講座になるはずです。
【waccaのコーヒーの淹れ方講座 第1回】受付終了
日時 … 2012年12月22日(土)9:30~11:00
場所 … cafe wacca
定員 … 5名 定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます
参加費 … 1000円 ( ミニケーキ、お土産付き )
持ち物 … 自宅で普段使っている急須やティーポット
(お貸ししますのでお持ちいただかなくても大丈夫です)
申込みとお問合せ … cafe.wacca@gmail.com もしくは022-355-5223までお電話ください
キャンセル待ち、次回の日付決まり次第申込希望する方は上記まで連絡お願いします。
締め切ってから連絡をいただき、ありがたく思ってます…
珈琲を淹れるのって面倒くさい。インスタントコーヒーでいいもん!という方にこそぜひ参加していただきたい講座の内容になっています。
どんなことを気を付ければ美味しい珈琲になるのかがわかれば、少しの手間でそこらへんで飲むコーヒーよりずっと美味しいものが淹れられるようになります。
講座の最後にはひとりずつ珈琲を淹れて頂きます。
コーヒーポットなんて要りません。急須つかいましょう!わたしも講座ではティーポットで淹れてみます。
とにかく、「面倒だな…」「美味しい珈琲は珈琲屋さんに飲みに行くもの」という考えを壊したいのです。難しいお話はしません。…できません。
たぶんカタコトーク並にぐだぐだの予感ですが、『教える』というよりは『珈琲を淹れることを楽しんでもらう』という感じにしたいと思います。
面倒くさい珈琲のあれこれは抜きにして、とりあえずあれとこれを守ればOK!というような、身軽で気軽で美味しい講座になるはずです。
【waccaのコーヒーの淹れ方講座 第1回】受付終了
日時 … 2012年12月22日(土)9:30~11:00
場所 … cafe wacca
定員 … 5名 定員に達しましたので申込を締め切らせていただきます
参加費 … 1000円 ( ミニケーキ、お土産付き )
持ち物 … 自宅で普段使っている急須やティーポット
(お貸ししますのでお持ちいただかなくても大丈夫です)
申込みとお問合せ … cafe.wacca@gmail.com もしくは022-355-5223までお電話ください
キャンセル待ち、次回の日付決まり次第申込希望する方は上記まで連絡お願いします。
締め切ってから連絡をいただき、ありがたく思ってます…
珈琲を淹れるのって面倒くさい。インスタントコーヒーでいいもん!という方にこそぜひ参加していただきたい講座の内容になっています。
どんなことを気を付ければ美味しい珈琲になるのかがわかれば、少しの手間でそこらへんで飲むコーヒーよりずっと美味しいものが淹れられるようになります。
講座の最後にはひとりずつ珈琲を淹れて頂きます。
コーヒーポットなんて要りません。急須つかいましょう!わたしも講座ではティーポットで淹れてみます。
とにかく、「面倒だな…」「美味しい珈琲は珈琲屋さんに飲みに行くもの」という考えを壊したいのです。難しいお話はしません。…できません。
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(05/06)
(04/29)
(04/22)
(04/11)
プロフィール
HN:
wacca
性別:
女性