[イベントレポート]5/6*kettle picnic!! at delicatessen kettle
GWはお天気に恵まれ、昨年も参加させていただいた
「kettle picnic!!」
も快晴の中の開催でした。
10時のオープンから続々とお客様がいらっしゃり、
冷たいジュースをたくさんご購入いただきました。
売り切れたらおやつにしよう~と多めに用意したドーナッツもおかげさまで完売し、
用意していた珈琲もほぼ売り切れというありがたい結果になりました。
いつもwaccaに来てくださるお客様が足を運んでくださり、
とても嬉しい時間でした。
お子様連れにも優しいイベントを目指しているkettle picnicでは、授乳&おむつ替えテントが用意されたり、お子様が楽しく参加できるワークショップもありました。
次回は秋の開催を予定しているようです!
詳細決まりましたらお知らせします。
★delicatessen kettle(塩釜市西玉川町7-42 022-355-6978)
月、水、金のみ 11:30~13:00、16:00~18:30(売り切れたら店仕舞いのようです)
おしゃれで元気な店主チエさんの想いのつまったお惣菜ぜひ買いにいってみてください♬
「kettle picnic!!」
も快晴の中の開催でした。
10時のオープンから続々とお客様がいらっしゃり、
冷たいジュースをたくさんご購入いただきました。
売り切れたらおやつにしよう~と多めに用意したドーナッツもおかげさまで完売し、
用意していた珈琲もほぼ売り切れというありがたい結果になりました。
いつもwaccaに来てくださるお客様が足を運んでくださり、
とても嬉しい時間でした。
お子様連れにも優しいイベントを目指しているkettle picnicでは、授乳&おむつ替えテントが用意されたり、お子様が楽しく参加できるワークショップもありました。
次回は秋の開催を予定しているようです!
詳細決まりましたらお知らせします。
★delicatessen kettle(塩釜市西玉川町7-42 022-355-6978)
月、水、金のみ 11:30~13:00、16:00~18:30(売り切れたら店仕舞いのようです)
おしゃれで元気な店主チエさんの想いのつまったお惣菜ぜひ買いにいってみてください♬
PR
[イベントレポート]5/2*Happy Pockets 福耳ライブ
…waccaで楽しい音楽のイベントが出来たらいいなあ。
開店当時からもや~んと思っていたことが形になりました。
ギターの小関さんと、ヴォイスパフォーマーの荒井さんの二人組ユニット「Happy Pockets」がわたしのわがままを聞いてくださり、wacca3周年記念と併せてライブを開催することになりました。
どんなプログラムだったかというと…
・たまごにいちゃん
たまごから出たくないにわとりのおにいちゃんが、ぱりん、と殻を割るお話。
何度聞いてもやっぱり楽しい絵本です。
小関さんの即興の音楽がさらに絵本の世界を楽しくさせてくれました。
・えだ豆太郎
仙台の「ずんだ」をテーマにした紙芝居。わたしのリクエストで実現しました。
ずーずー弁で繰り広げられるえだ豆太郎ともち米のはなちゃんの愛の物語…
・花は咲く
震災の悲しい曲としてではなく、違った視点から「花は咲く」を考えられました。
吸水性バツグンのタオルを濡らした人もおりました。
・天城越え
小関さんのコンサートで一度聴いたら病みつきになるこの曲…!
もちろんおなじみのあの天城越えです。ギターで演歌、いいんですね。
・銀河鉄道の夜から「さそりの火」
・カフェのものがたり(珈琲カップの視点からのカフェのお話に私泣く…)
などなど。
小さなライブならではのアットホームな雰囲気で、演奏者さんとお客様がおしゃべりしたり、表情を伺ったりしてとても心地よい時間になりました。
参加者のみなさん、小関さん、荒井さん。
チラシ配布にご協力くださったみなさん、ありがとうございました!
きっと次回もありますのでお楽しみに♪♬
5/2(土)14:00~*HappyPockets福耳ライブ ご予約承り中!
おはようございます!
開催は今週末土曜日です。
もう少し席が残っておりますので、再告知です!
ギタリスト・小関さんと、朗読・荒井さんの紹介もさせていただきます。
当日のプログラムの予定を少しだけ教えて貰いました。
♬花は咲く
♪遠く遠く
…etc
当日内容が変更になることもあります。
紙芝居も予定しているようです。
小関さんの演奏、荒井さんの朗読をご存知ない方の為に。
ライブにご予約くださった方はぜひ気持ちを高めるのにご覧ください!
Happy Pockets 福耳ライブ
◆日時
2015/5/2(土)14:00~ 開場は13:30
◆入場料
2000円(ドリンク別500円)
※15名限定・要予約
◆場所
cafe wacca
宮城野区岩切字洞ノ口188 KKビル2階
岩切駅下車すぐ
※駐車場はご用意しておりません。電車・バスをご利用いただくか、
ビル裏のコインパーキングをご利用ください。
◆お問合せ・ご予約
cafe wacca
022-355-5223
cafe.wacca@gmail.com
イベントレポート*メイクレッスン in wacca
◆4/27(月)10:00~ メイクレッスン in wacca
講師の先生の受賞された作品。
素敵なモデルさんですが、それぞれに良いところ、良くないところがあり、それを上手に隠したり立体的に魅せるなんていうのも聞きました。
今回の講座は3名の女性にご参加いただきました。日差しが強かったのでベースメイクまで塗ってきた方もいましたが、ほぼすっぴん状態で自己紹介をしてはじまります。
まずはメイク道具を広げる前に、それぞれのメイクの悩みについて伺い、どうしていくかをお話しするカウンセリングタイム。
ベースメイクが崩れやすい、厚塗り感が出てしまう、頬の赤みが消えない、
テカリが出る、乾燥する…等、十人十色のお悩み。
大事なのはスキンケアで十分な保湿をしているか、洗顔で油脂を落としすぎていないか。
ティッシュ一枚でできる油脂オフの方法に「なるほど~」と声が出ます。
コンシーラーのトーンの明るさで逆に隠したい部分が目立ってしまう!?なんていうお話もありました。リップラインを際立たせるのにも使えるそうで、わたしも実践してみたいと思いました。
眉のカタチが顔の印象をがらりと変えることも見ながら勉強。
少し整えるだけできちんと感が違いました。
いじるとおかしくなるから普段は前髪で隠しているという方も、ちらりと前髪から覗いた眉が素敵に整っていてかわいさがアップしていました。
チークの色も、ピンク系、オレンジ系などがあり、それぞれ顔立ちや肌の色によって似合う色が違うそう。
置く位置によっても若々しさや大人っぽさが演出できる素敵なアイテム。
顔の立体感も出ていました。
最後にケーキとお茶を楽しみながら質問タイム。
みなさんフルメイクではありませんが、お店にいらしたときとは全く印象が変わって、きちんと感があり、華やかになっていました。
マスカラがなくても、アイシャドーがなくても、ベースとチークと眉でこんなに変わるの!と実感しています。
次回開催は未定ですが、サロンのお休みに合わせて少人数での開催を計画しています。
お子様連れ限定の会や、お悩みが一緒の方の会(眉、ベース等)などもできたらいいなとお話していました。
ちょっと手をかけるだけで、自分の気持ちも、相手に与える印象も変えるメイク。
ぜひいろんな方に知っていただきたいなあと思いました。
参加者の皆さん、講師の佐々木さんありがとうございました。
イベントレポート*ほぼ日手帳の会/ami ami wacca
すっかり遅くなりました。
cafe waccaで開催したイベントのレポートをちょこっと。
◆3/27(金)18:00~ ほぼ日手帳の会
少人数でぎゅっと楽しい時間にしようということで開催したイベントでしたが、都合の悪い方もいらっしゃり参加者2名の静かなイベントになりました。
waccaも混ぜてもらってほぼ日や文房具のあれこれについていろんなお話をしました。
お二人ともほぼ日初心者の方で、それぞれの個性がページ1枚1枚に出ていました。
お子さんの写真を貼ったり、見た映画やドラマの感想を書いたり。
今日あったこと、食べたもの、買ったものを書いたり。
どんな本を参考にしているのか、とか、黄色い文房具やさんについて語りあったり。
プチプラアイテムを工夫して使うととってもおしゃれにしあがるんだ!というのも勉強になりました。
写真をとったのにまるで使い物にならないので、お話だけでごめんなさい。
年度末ということで参加できなかった…子供がいるから参加できない…という方もいらしたので、またの機会に企画したいと思っています!
興味のある方はぜひご連絡(cafe.wacca@gmail.com)くださいませ。
◆4/11(土)18:00~ 編み物サークル ami ami wacca
旧wacca編み物倶楽部から参加してくださった方+初めて参加の方で楽しい編み物時間を過ごしました。
季節の変わり目で、まだ冬糸を編む方が多かった会でした。編み終わらないセーターをせっせと編んだり、二重巻にしたらあったかそうなスヌードを編み編みしてる方、編み物の講師の資格取得を目指して編み編みする方(難しそうです)などなど。
これから暑い時期を迎えるにあたって、糸を綿や麻など夏向きの素材に変えていきたいところですが、手芸屋さんに行くと押入れの中の在庫のことをすっかり忘れて買い物してしまう…なんていう「編み物あるある」を語りあいました。それぞれの手持ちの本を見せ合うことができるのもサークルならではです。
次回は6月のいずれかの土曜日の夜を予定しております。
参加費500円(ドリンク付) 申込不要(お席のご用意があるので教えて貰えるとありがたいです)
※わたしも編むのに夢中になって写真をすっかり忘れてしまいました…
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(05/06)
(04/29)
(04/22)
(04/11)
プロフィール
HN:
wacca
性別:
女性