百聞は一見にしかず…
連休中に、雪の尾花沢に行ってきました。
すごい雪であることは聞いてはいたものの、そしてテレビや写真で目にはしていたものの、3Dで見ると全然違うものでした。2メートル超の雪の壁も、イメージしていたよりも厚みがありました。
すげー、とか、ほげー、とか。
そういう言葉しかでてきませんでした。
ただ、これも人から聞いた話ですが、
「山形より仙台の方が寒さが 痛 い 」というのをよく耳にしていて。
なんだそれは。と思ったものですが、
実際に行ってみると、そのとおりでした。
風が無いからか、雪があるからなのか、もちろん寒いのですが、仙台のようなカチカチの寒さではなかったです。
温泉にもたっぷり浸かり、幸せなお休みでした。
銀山温泉も雪景色が綺麗だろうと思ったのですが断念。
もうちょっとあたたかくなったらまた行ってみたいです。

休みボケしつつ、今週も頑張ります。
明日は午前中取材の為、12時開店です。
すごい雪であることは聞いてはいたものの、そしてテレビや写真で目にはしていたものの、3Dで見ると全然違うものでした。2メートル超の雪の壁も、イメージしていたよりも厚みがありました。
すげー、とか、ほげー、とか。
そういう言葉しかでてきませんでした。
ただ、これも人から聞いた話ですが、
「山形より仙台の方が寒さが 痛 い 」というのをよく耳にしていて。
なんだそれは。と思ったものですが、
実際に行ってみると、そのとおりでした。
風が無いからか、雪があるからなのか、もちろん寒いのですが、仙台のようなカチカチの寒さではなかったです。
温泉にもたっぷり浸かり、幸せなお休みでした。
銀山温泉も雪景色が綺麗だろうと思ったのですが断念。
もうちょっとあたたかくなったらまた行ってみたいです。
休みボケしつつ、今週も頑張ります。
明日は午前中取材の為、12時開店です。
PR
3月の定休日
ブログの更新さっぱりですみません。
3月の定休日が決まりましたのでお知らせします。
【3月の定休日】
4(月)5(火)11(月)12(火)18(月)
25(月)26(火)
【営業時間】
11:00~19:00
(金~20:00、土日~18:00)
20日(祝・水)営業します。11:00~17:00
16日(土)コーヒー講座の為11:30~の営業です。
10、24日(日)は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
早いものでもうすぐ3月…
来月は苺フェアを考えていますがメニューがなにひとつ決まっていません。
焦れ焦るな焦れ焦るな…
珈琲講座はメールにてお問合せいただいた方で定員いっぱいになりました。
4月の日時は決まり次第お知らせします。
レジ前でテイクアウトお菓子出してます。
無くなるとなんか次のお菓子が並んでる感じです。
バナナとラズベリーのパウンド。とか。
お茶菓子にどうぞ。
3月の定休日が決まりましたのでお知らせします。
【3月の定休日】
4(月)5(火)11(月)12(火)18(月)
25(月)26(火)
【営業時間】
11:00~19:00
(金~20:00、土日~18:00)
20日(祝・水)営業します。11:00~17:00
16日(土)コーヒー講座の為11:30~の営業です。
10、24日(日)は17:00ラストオーダーとさせていただきます。
早いものでもうすぐ3月…
来月は苺フェアを考えていますがメニューがなにひとつ決まっていません。
焦れ焦るな焦れ焦るな…
珈琲講座はメールにてお問合せいただいた方で定員いっぱいになりました。
4月の日時は決まり次第お知らせします。
レジ前でテイクアウトお菓子出してます。
無くなるとなんか次のお菓子が並んでる感じです。
バナナとラズベリーのパウンド。とか。
お茶菓子にどうぞ。
明日は木曜ですがスーププレートの日
Twitterでお知らせしておりましたが、
15(金)の18:30から貸し切り予約が入っているため、通常の喫茶利用のお客様は18:30までのご利用をお願いします。
15日の金曜限定のスーププレートは、14(木)に変更します。
17:30から19:00まで、6食限定です。
今月はミネストローネを作っています。
ココアのスノーボールクッキー、
無花果のブラウニー、
残り少しです。
どちらも明日までの限定発売ですのでこの機会にぜひー。
15(金)の18:30から貸し切り予約が入っているため、通常の喫茶利用のお客様は18:30までのご利用をお願いします。
15日の金曜限定のスーププレートは、14(木)に変更します。
17:30から19:00まで、6食限定です。
今月はミネストローネを作っています。
ココアのスノーボールクッキー、
無花果のブラウニー、
残り少しです。
どちらも明日までの限定発売ですのでこの機会にぜひー。
珈琲を美味しく淹れよう!講座 第2回目レポート
2月9日(土)珈琲講座の2回目には5名の女性が集まってくださいました。
お近くにお住いの方から、遠くは登米市から…嬉しいことです。ありがとうございます。
お話することは前回と同じなのですが、毎度の様に緊張してしまいます。
上がってしまって呼吸を忘れ、息も絶え絶えに…
どんなことをやったのかというと。
①waccaの珈琲ってこんな味!温度や時間を気にして淹れてみる
②じゃあ、激アツのお湯で淹れた珈琲ってどれくらい味が違うの?
(某ハンバーガー店のような味になりました。美味しいお豆なのに勿体無い)
③抽出時間が同じで、豆の細かさが違うとどう違うの?
(中細挽きと、細挽きでは、膨らみ方も味の出方も違います)
④銘柄が同じでも焙煎度合(ロースト)が違うとどんな風に違うの?
(今回はエチオピアのハイローストとフレンチローストを飲み比べ)
⑤お湯のかけ方、温度、時間を気にしながら一人ずつ淹れてみましょう!
(ポットの下に乾いたハンカチを添えて安定させることで、中心部にじっくりゆっくりお湯をかけやすくなりました。)
写真左下のグレーのお洋服の方のお湯の注ぎ方がとっても上手でした。お湯も細いです。
「丁寧な味がする!」とご自分で淹れた珈琲を飲んで幸せそうにしてくださったり、
いままで②のような激アツ珈琲を淹れてました…ポット買ってきます!という方も。
お湯の注ぎ方さえ出来るようになれば、お家の急須やティーポットや口の細いヤカンでも美味しい珈琲が淹れられるようになります。
デイリーに淹れて飲むにはすこし手間と時間と道具も必要ですが、
知っておくことで、とっておきのコーヒータイムに今回の講座のことが活躍できたらいいなと思いますそう、モン〇フェも、100度よりも少しぬるめのお湯で時間を気にして淹れればとってもおいしく飲めるのです。
次回の珈琲講座ですが、
3月の土曜日のどこかで予定しております。
前々からお問合せ頂いていた方から日付のご案内、申し込みの受付をしておりますので、
定員に余裕がありましたらお知らせさせていただきます。
お問合せは…
cafe.wacca@gmail.com
まで。
お近くにお住いの方から、遠くは登米市から…嬉しいことです。ありがとうございます。
お話することは前回と同じなのですが、毎度の様に緊張してしまいます。
上がってしまって呼吸を忘れ、息も絶え絶えに…
どんなことをやったのかというと。
①waccaの珈琲ってこんな味!温度や時間を気にして淹れてみる
②じゃあ、激アツのお湯で淹れた珈琲ってどれくらい味が違うの?
(某ハンバーガー店のような味になりました。美味しいお豆なのに勿体無い)
③抽出時間が同じで、豆の細かさが違うとどう違うの?
(中細挽きと、細挽きでは、膨らみ方も味の出方も違います)
④銘柄が同じでも焙煎度合(ロースト)が違うとどんな風に違うの?
(今回はエチオピアのハイローストとフレンチローストを飲み比べ)
⑤お湯のかけ方、温度、時間を気にしながら一人ずつ淹れてみましょう!
(ポットの下に乾いたハンカチを添えて安定させることで、中心部にじっくりゆっくりお湯をかけやすくなりました。)
写真左下のグレーのお洋服の方のお湯の注ぎ方がとっても上手でした。お湯も細いです。
「丁寧な味がする!」とご自分で淹れた珈琲を飲んで幸せそうにしてくださったり、
いままで②のような激アツ珈琲を淹れてました…ポット買ってきます!という方も。
お湯の注ぎ方さえ出来るようになれば、お家の急須やティーポットや口の細いヤカンでも美味しい珈琲が淹れられるようになります。
デイリーに淹れて飲むにはすこし手間と時間と道具も必要ですが、
知っておくことで、とっておきのコーヒータイムに今回の講座のことが活躍できたらいいなと思いますそう、モン〇フェも、100度よりも少しぬるめのお湯で時間を気にして淹れればとってもおいしく飲めるのです。
次回の珈琲講座ですが、
3月の土曜日のどこかで予定しております。
前々からお問合せ頂いていた方から日付のご案内、申し込みの受付をしておりますので、
定員に余裕がありましたらお知らせさせていただきます。
お問合せは…
cafe.wacca@gmail.com
まで。
女性優先席
先程Twitterでもお知らせしましたが、
女性の為の席を作りました。
その名も、
Lady's Seat
です。そのまんま。
明日の営業開始から全日です。
いつまで、という期間は設けていません。
4席あるカウンターが、女性優先席になります。女性ひとりでも入りやすいお店を目指します。
waccaとレディーストークをするもよし、視線を気にせずぼーっとしたり、もちろん珈琲のことも聞いてください。
男性のお客様は混雑時以外は、女性の為にお席を空けてくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。
テーブル席は変わらずご利用いただけます。
女性の為の席を作りました。
その名も、
Lady's Seat
です。そのまんま。
明日の営業開始から全日です。
いつまで、という期間は設けていません。
4席あるカウンターが、女性優先席になります。女性ひとりでも入りやすいお店を目指します。
waccaとレディーストークをするもよし、視線を気にせずぼーっとしたり、もちろん珈琲のことも聞いてください。
男性のお客様は混雑時以外は、女性の為にお席を空けてくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。
テーブル席は変わらずご利用いただけます。
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(05/06)
(04/29)
(04/22)
(04/11)
プロフィール
HN:
wacca
性別:
女性