忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珈琲を美味しく淹れよう!講座 第2回目レポート

2月9日(土)珈琲講座の2回目には5名の女性が集まってくださいました。
お近くにお住いの方から、遠くは登米市から…嬉しいことです。ありがとうございます。

お話することは前回と同じなのですが、毎度の様に緊張してしまいます。
上がってしまって呼吸を忘れ、息も絶え絶えに…
どんなことをやったのかというと。

①waccaの珈琲ってこんな味!温度や時間を気にして淹れてみる
②じゃあ、激アツのお湯で淹れた珈琲ってどれくらい味が違うの?
 (某ハンバーガー店のような味になりました。美味しいお豆なのに勿体無い)
③抽出時間が同じで、豆の細かさが違うとどう違うの?
 (中細挽きと、細挽きでは、膨らみ方も味の出方も違います)
④銘柄が同じでも焙煎度合(ロースト)が違うとどんな風に違うの?
 (今回はエチオピアのハイローストとフレンチローストを飲み比べ)
⑤お湯のかけ方、温度、時間を気にしながら一人ずつ淹れてみましょう!
 (ポットの下に乾いたハンカチを添えて安定させることで、中心部にじっくりゆっくりお湯をかけやすくなりました。)

写真左下のグレーのお洋服の方のお湯の注ぎ方がとっても上手でした。お湯も細いです。
「丁寧な味がする!」とご自分で淹れた珈琲を飲んで幸せそうにしてくださったり、
いままで②のような激アツ珈琲を淹れてました…ポット買ってきます!という方も。
お湯の注ぎ方さえ出来るようになれば、お家の急須やティーポットや口の細いヤカンでも美味しい珈琲が淹れられるようになります。

デイリーに淹れて飲むにはすこし手間と時間と道具も必要ですが、
知っておくことで、とっておきのコーヒータイムに今回の講座のことが活躍できたらいいなと思いますそう、モン〇フェも、100度よりも少しぬるめのお湯で時間を気にして淹れればとってもおいしく飲めるのです。


次回の珈琲講座ですが、
3月の土曜日のどこかで予定しております。
前々からお問合せ頂いていた方から日付のご案内、申し込みの受付をしておりますので、
定員に余裕がありましたらお知らせさせていただきます。

お問合せは…
cafe.wacca@gmail.com
まで。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

よくわかりました。

  • 根なし草
  • 2013/02/17(Sun)21:30:35
  • 編集
 1回目よりはこつをつかめて、教室を無事終えたようですね。写真も
載っていて様子もよくわかりました。次回のレポートも期待します。
 そういえば明日は「くろすろーど」で珈琲淹れるとのことですが、時
間を少し作って夕方には寄ってみたいと思います。その時はよろしくお
願いします。

根無し草さん

  • wacca
  • 2013/02/18(Mon)01:42:11
  • 編集
次回も余裕があれば写真を撮りたいと思ってます。

明日はお仕事ですのに、わざわざすみません。
きっと素敵な作品が並んでますので、ぜひ見に来てください。