忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイクアウトについて

ケーキのテイクアウトはありますか?
と、最近お問合せをよくいただきます。ありがたいことです…ですが、申し訳ありませんが、現在はテイクアウトは行っておりません。
とお話しております。


『waccaのケーキ』よりも、『waccaでケーキを食べるほっとする時間』を提供したいと思うからです。
ですが、waccaの味をとっておきの記念日に使いたい、お土産に持っていきたい…とお話をいただくと、お断りするのはとても心苦しいのです…



ですので、waccaでケーキを召し上がったことのある方のみ、ご予約いただければ販売致します。(食べたことないけど食べてみたいんだよね~という方はまずはカフェの利用をお願いします)(面倒なこだわりですがここは譲れません)
ご注文は3日前までにお電話ください
022-355-5223

種類や数量によってはお断りすることもございますので、早めにお問合せいただければと思います。季節限定メニューは材料に限りがありますのでどうかお店でお楽しみくださいませ。
それから…2ピース入る箱はございますが、ホールや2ピース以上の場合は容器やお皿のご用意をお願いします。2ピース箱は2箱目から100円頂戴します。


2012年11月2日

予告なくテイクアウトを終了することもございます。
あらかじめご了承くださいませ。
PR

カタコトークのこと

多賀城をあそぶプロジェクト(仮)さんが企画するカタコトークにゲストとしてお呼ばれしました。

詳しくはこちらをご覧ください。


とき
2012年11月20日(火) 19:00~20:30(受付18:30から)

ところ
多賀城市市民活動サポートセンター 301会議室
多賀城市中央2-25-3
http://www.tagasapo.org/

定員/参加費 10名(要事前申し込み) /500円

申込先/t.asobolabo@gmail.com



コピペですみません。
当日どんなお話をするかはなんとなく決めていますが、逸れていきそうです。
お店を開いた経緯や、waccaのおもてなしのこと、チャレンジするのに年齢は関係ないってこと・・・そんなことをわたしの等身大の言葉でお話できたらと思ってます。
カタコトークですから。しどろもどろでもたぶん大丈夫…立派に話す必要なんてないよね…
ちんまり美味しいお菓子と珈琲を用意する予定です。
カフェを開こうと思ってる方、珈琲がお好きな方、waccaが気になっている方・もうちょい深く知りたい方、私はまだ若いから…わたしはもうおばちゃんだから…と足踏みしてる方、
ぜひ一緒にお話ししましょう。
わたしもカタコトーク(でどんなことをお話ししようか考えたこと)を通して、わたしがこれからどうなっていきたいのか、どんなwaccaがwaccaなのか、考えるきっかけになりました。

一人でも楽しく参加できます。
参加申し込みはt.asobolabo@gmail.comまでお願いします!


あー緊張します…
でもとっても楽しみです!

臨時休業と営業再開のお知らせ

現在、waccaは店主の都合により臨時休業しております。

営業再開は、
10月3日(水)を予定しております。
変更になりましたらブログ、ツイッターにてお知らせいたします。

営業時間も、10月は変則的に、
11:00から18:00(全日)を考えております。

10月のフェアは、お客様からありがたいお言葉たくさんいただきましたので、
9月からの継続で梨フェアです。
秋の味覚を楽しめるお菓子も別に作ろうか、考え中です。

waccaしばらくおやすみします

waccaをご利用くださっているお客様

この度、店主の体調不良により、しばらくお店を閉めさせていただくことになりました。
本日から入院し、食べ物を一切口にできない状況です。退院もいつになるかわかっておりません。
お店にかける体力をすべて回復にまわし、少しでも早くwaccaが通常通りの営業ができるように努力します。

9/25のカフェ本発売に間に合うか…
本当にすみません。
またわかり次第、ツイッターにてお知らせいたします。

cafe wacca 津田和香

臨時休業のおしらせ

急で申し訳ありませんが、本日14日は、
都合により臨時休業させていただきます。