忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋の味覚

風が強いです。
日差しも強めでロールスクリーンを少しおろしてます。まつぽい!
朝晩冷えるので、紅葉も綺麗に色づくことでしょうね。楽しみです。


サツマイモや、梨や、柿。葡萄にりんごに、きのこに栗。
秋鮭に秋刀魚に…
美味しい秋の味覚がたくさんの季節は私にとって最高の季節です。
我が家では秋刀魚のお刺身は酢味噌でいただきます。

そんな秋の味覚、栗。
来月のフェアには「栗」をとりあげようと考え、試作もちゃくちゃくと進んでおります。
ドリンクはマロンオレ(HOT・ICE)を、今日からスタートしました!
ほーっとする栗の香りと甘みを楽しめます。ホイップクリームも乗ったデザートドリンクです。ちょっと甘いの苦手だけど飲みたいかも…という方には対応いたしますので、ぜひ一度は飲んでいただきたいです。


ちょっと涼しくなるとウインナーコーヒーが美味しくなります。
たっぷりホイップの乗ったコーヒーにはひとつだけ角砂糖が入っています。
飲み方はそれぞれの楽しみ方ですが、わたしは冷たいホイップと熱い珈琲をずずっとすするのが好きです。
PR

復帰から1週間。

おかげ様で梨のタルト好評いただいております。
10月いっぱい、引き続き梨フェアですので、ぜひ秋の味覚を楽しんでいただけたらと思います。

さて、来月の試作第1回目でした。
マロンのタルトです。ホワイトチョコも大きめに割っていれたのですが、製菓用じゃなかったからか、存在感がなくなってしまったのが残念でした。
ツイッターでもつぶやきましたが、栗がすこ~し固めなのが難点です。悪くはないのですが、もう少しやわらかいと美味しい筈。アドバイスをいただけたので、試作2回目も近々行おうと思います。




体調はばっちりです。
7日(日)はお休みをいただきまして、松島マラソンに参加してまいりました。去年は5キロで物足りなさを感じたので、今年は10キロに挑戦でした。3か月ほど前にエントリーしていたので、予期せぬ入院で準備不足と体力不足が心配だったのですが、走る前から諦めてはならぬ…!と思い、スタート。どんどん追い越されながらも、ペースを守り、ゴールしました。
坂が3、4か所あって脚が縮む思い(半分くらいの長さになったような気分)をしました。沿道の声援に励まされました。
運動が大の苦手な私ですが、楽しく完走できました!



退院祝いにと、お客様から差し入れやお花をいただきました。
とても恵まれているなと感じています。ありがとうございます。
これから元気に頑張りますので(程よく適当に)見守って下さるとうれしいです…!


カタコトーク。
日時が決まりました。11月20日(火)です。
お話することもなんとなく決まりました。
詳細はまた次回のブログにてお話します。
ちなみに多賀城市民でなくとも参加できるようですよ^^

10月の定休日

本日より営業再開しております。
営業時間が短縮になりまして、11:00~18:00となります。


10月の定休日は…

7日(日)8日(月)
15日(月)16日(火)
22日(月)23日(火)
29日(月)30日(火)

今月は大事をとってお休みを多めにいただきます。
ランチ、ケーキ、お席のみでもご予約承っております。
お電話くださいませ。

臨時休業と営業再開のお知らせ

現在、waccaは店主の都合により臨時休業しております。

営業再開は、
10月3日(水)を予定しております。
変更になりましたらブログ、ツイッターにてお知らせいたします。

営業時間も、10月は変則的に、
11:00から18:00(全日)を考えております。

10月のフェアは、お客様からありがたいお言葉たくさんいただきましたので、
9月からの継続で梨フェアです。
秋の味覚を楽しめるお菓子も別に作ろうか、考え中です。

明日、退院します


たくさんの励ましのコメント、メール、ありがとうございました。
病院のベッドの上で新着メッセージがあるたびににやにや、嬉しく思っておりました。
コメントの返信は今回の記事にて代えさせていただきます。初めてコメントくださった方、いつもコメントくださる方、どなたもお顔や声が浮かび、早くお会いしたいなぁとうずうずしています。


明日は仙台のカフェ、という本が発売になります。waccaも恐縮ながらのせていただくことになりました。これから1年、書店にならび、waccaに興味をもってくださる方がどんどん増えていくのが楽しみです。
が、ツイッターでお知らせしました通り、営業再開は10/3を予定しております。
カフェ本には間に合いませんでした…


突然の腹痛から12日。明日ようやく退院します。
ゆっくりと仕込みをして、すこし遊んで、温泉に浸かって、そして仕込みをして。
体が資本。健康第一。
身に染みました。
もう少し休ませてくださいね。