雨降り。そして勝手なお願いのこと。
降ったりやんだり、降ったりやんだり。
なんだか調子の悪いお天気です。
そんななか、ご来店のお客様ありがとうございました。
駐車場が遠くてご迷惑おかけします。
もうすぐ10月が終わります。
そして梨フェアが終わり、栗フェアが始まります。
それと同時に、いろんなアレンジコーヒーもご用意する予定となっております。
黒蜜…ヘーゼルナッツ…etc.
あったかいドリンクでほっと一息、ぜひお越しください。
そして。
お客様へ、私の勝手なお願いなのですが。
たくさんのご友人様を連れてのご来店の場合には、可能であればお電話をいただけると大変助かります。メニューをご希望分ご用意できるかどうか、お席を確保できるかどうか…ご来店の前に一度確認いただきたいと思います。
また、ご予約いただく際には食事をする人数ではなく、いらっしゃる人数を教えてくださいませ。椅子にも限りがございます。
ちなみに、現在の店内の脚数は12脚となっております。
お子様用の椅子は1脚で木製でベルトはついておりません。
私の勝手なお願いですが、ご理解いただきたいと思います。
なんだか調子の悪いお天気です。
そんななか、ご来店のお客様ありがとうございました。
駐車場が遠くてご迷惑おかけします。
もうすぐ10月が終わります。
そして梨フェアが終わり、栗フェアが始まります。
それと同時に、いろんなアレンジコーヒーもご用意する予定となっております。
黒蜜…ヘーゼルナッツ…etc.
あったかいドリンクでほっと一息、ぜひお越しください。
そして。
お客様へ、私の勝手なお願いなのですが。
たくさんのご友人様を連れてのご来店の場合には、可能であればお電話をいただけると大変助かります。メニューをご希望分ご用意できるかどうか、お席を確保できるかどうか…ご来店の前に一度確認いただきたいと思います。
また、ご予約いただく際には食事をする人数ではなく、いらっしゃる人数を教えてくださいませ。椅子にも限りがございます。
ちなみに、現在の店内の脚数は12脚となっております。
お子様用の椅子は1脚で木製でベルトはついておりません。
私の勝手なお願いですが、ご理解いただきたいと思います。
PR
カタコトークのこと
多賀城をあそぶプロジェクト(仮)さんが企画するカタコトークにゲストとしてお呼ばれしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
とき
2012年11月20日(火) 19:00~20:30(受付18:30から)
ところ
多賀城市市民活動サポートセンター 301会議室
多賀城市中央2-25-3
http://www.tagasapo.org/
定員/参加費 10名(要事前申し込み) /500円
申込先/t.asobolabo@gmail.com
コピペですみません。
当日どんなお話をするかはなんとなく決めていますが、逸れていきそうです。
お店を開いた経緯や、waccaのおもてなしのこと、チャレンジするのに年齢は関係ないってこと・・・そんなことをわたしの等身大の言葉でお話できたらと思ってます。
カタコトークですから。しどろもどろでもたぶん大丈夫…立派に話す必要なんてないよね…
ちんまり美味しいお菓子と珈琲を用意する予定です。
カフェを開こうと思ってる方、珈琲がお好きな方、waccaが気になっている方・もうちょい深く知りたい方、私はまだ若いから…わたしはもうおばちゃんだから…と足踏みしてる方、
ぜひ一緒にお話ししましょう。
わたしもカタコトーク(でどんなことをお話ししようか考えたこと)を通して、わたしがこれからどうなっていきたいのか、どんなwaccaがwaccaなのか、考えるきっかけになりました。
一人でも楽しく参加できます。
参加申し込みはt.asobolabo@gmail.comまでお願いします!
あー緊張します…
でもとっても楽しみです!
詳しくはこちらをご覧ください。
とき
2012年11月20日(火) 19:00~20:30(受付18:30から)
ところ
多賀城市市民活動サポートセンター 301会議室
多賀城市中央2-25-3
http://www.tagasapo.org/
定員/参加費 10名(要事前申し込み) /500円
申込先/t.asobolabo@gmail.com
コピペですみません。
当日どんなお話をするかはなんとなく決めていますが、逸れていきそうです。
お店を開いた経緯や、waccaのおもてなしのこと、チャレンジするのに年齢は関係ないってこと・・・そんなことをわたしの等身大の言葉でお話できたらと思ってます。
カタコトークですから。しどろもどろでもたぶん大丈夫…立派に話す必要なんてないよね…
ちんまり美味しいお菓子と珈琲を用意する予定です。
カフェを開こうと思ってる方、珈琲がお好きな方、waccaが気になっている方・もうちょい深く知りたい方、私はまだ若いから…わたしはもうおばちゃんだから…と足踏みしてる方、
ぜひ一緒にお話ししましょう。
わたしもカタコトーク(でどんなことをお話ししようか考えたこと)を通して、わたしがこれからどうなっていきたいのか、どんなwaccaがwaccaなのか、考えるきっかけになりました。
一人でも楽しく参加できます。
参加申し込みはt.asobolabo@gmail.comまでお願いします!
あー緊張します…
でもとっても楽しみです!
急いでも、
10月の定休日は、
22日(月)23日(火)29日(月)30日(火)
営業時間は、11:00~18:00となっております。
来月は営業時間が変わりますので、
PCからご覧の場合は記事の左側カテゴリー欄の「定休日のおしらせ」をごらんください。
スマートフォンの場合は、ページ上部のMENU欄からカテゴリーを選択して「定休日のおしらせ」をご覧ください。
岩切駅前は、車通りが多いのに交差点が狭いです。
2階から交差点や駅前ロータリーを見ております。そして、よくクラクションの音が聞こえてきます。
車間距離狭い、スピード出しすぎ、黄色信号で飛ばしてみたり、我先にとロータリーをむりむり進んでみたり。邪魔だ、ととりあえず鳴らしてみたり。
ちょっと待ってればいいのにな、と他人事に思うのです。
いざ自分のことになると、気が短くなってしまうものですが…
急いでその場を通り過ぎても、結局次の信号で赤になって停まっているうちに追い越した車が後ろについてたりします。
焦っても、急いでも、眉間にしわ寄せてイライラしてみても、
余裕をもって着実に安全に進んでも、
結果は同じなのかもしれない、と。
上手に運転できるようにはどうしたらいいかを考えながら、ゆっくりアクセルを踏みます。
…ちなみにわたしは、バックでの駐車がとってもじょーずです。笑
ブロックふたつ並んでる通常の駐車スペース、ブロックの間に片方のタイヤがじょーずに入ってしまいます。waccaの駐車場の看板を勢い余ってヒットしてしまったのは内緒です…じょーずでしょ。笑
ぼんやりと、窓の外にはきれいな夕焼け。カウンターの中から見ると、左側が群青色、右側が鮮やかな橙色。グラデーションを一望できるとっておきの場所です。
まぶしいしぽかぽかしすぎるので、勿体ないと思いつつ、たまにスクリーンを降ろしています。
お昼寝はできませんが、日向ぼっこするには絶好のwaccaに、ぜひいらしてください。
月、火はお休みをいただきます。
waccaメンバーズカード会員様募集中です。
ドリンク一杯で1ポイント、10ポイントでお好きなドリンクサービス致します!
入会・年会費なんてものはありません。
お名前だけでも簡単にお作りできますし、ご住所教えていただければwaccaからお手紙をお送りします。
22日(月)23日(火)29日(月)30日(火)
営業時間は、11:00~18:00となっております。
来月は営業時間が変わりますので、
PCからご覧の場合は記事の左側カテゴリー欄の「定休日のおしらせ」をごらんください。
スマートフォンの場合は、ページ上部のMENU欄からカテゴリーを選択して「定休日のおしらせ」をご覧ください。
岩切駅前は、車通りが多いのに交差点が狭いです。
2階から交差点や駅前ロータリーを見ております。そして、よくクラクションの音が聞こえてきます。
車間距離狭い、スピード出しすぎ、黄色信号で飛ばしてみたり、我先にとロータリーをむりむり進んでみたり。邪魔だ、ととりあえず鳴らしてみたり。
ちょっと待ってればいいのにな、と他人事に思うのです。
いざ自分のことになると、気が短くなってしまうものですが…
急いでその場を通り過ぎても、結局次の信号で赤になって停まっているうちに追い越した車が後ろについてたりします。
焦っても、急いでも、眉間にしわ寄せてイライラしてみても、
余裕をもって着実に安全に進んでも、
結果は同じなのかもしれない、と。
上手に運転できるようにはどうしたらいいかを考えながら、ゆっくりアクセルを踏みます。
…ちなみにわたしは、バックでの駐車がとってもじょーずです。笑
ブロックふたつ並んでる通常の駐車スペース、ブロックの間に片方のタイヤがじょーずに入ってしまいます。waccaの駐車場の看板を勢い余ってヒットしてしまったのは内緒です…じょーずでしょ。笑
ぼんやりと、窓の外にはきれいな夕焼け。カウンターの中から見ると、左側が群青色、右側が鮮やかな橙色。グラデーションを一望できるとっておきの場所です。
まぶしいしぽかぽかしすぎるので、勿体ないと思いつつ、たまにスクリーンを降ろしています。
お昼寝はできませんが、日向ぼっこするには絶好のwaccaに、ぜひいらしてください。
月、火はお休みをいただきます。
waccaメンバーズカード会員様募集中です。
ドリンク一杯で1ポイント、10ポイントでお好きなドリンクサービス致します!
入会・年会費なんてものはありません。
お名前だけでも簡単にお作りできますし、ご住所教えていただければwaccaからお手紙をお送りします。
あつまる
waccaにいらっしゃるお客様の中には、何かの団体やサークルに所属されてる方やお仕事でイベントをされている方、趣味(?)でいろんなイベントに足を運んでいる方などいらっしゃいます。
そんな方々にお願いをしてチラシをいただき、waccaでも小さく広告活動をしております。興味ありそうかも…という方には手渡しもします。
最新のお知らせを3つ、簡単にご紹介します。
【布ナプフェスタ】
11月10日(土)11:00~15:00
仙台青年文化センター2階交流ホール
入場無料
http://napu2.com/cat/festa/
私もお店をお休みして布なぷについてお勉強してきます!
【幹miki アコースティックコンサート 青の軌跡】
11月9日(金)18:30開場 19:00開演
仙台市宮城野区文化センター パトナホール
全席自由席¥2000
http://miki.friendhp.com/
先日コンサートの関係者さんと一緒に幹さんがご来店でした。
ほわあん、とした雰囲気と、綺麗な声の方でしたよ^^
【アフタースクールのびのびクラブ】
毎週木曜 14:00~20:00(お休みの日もあるそうです)
多賀城市市民活動サポートセンター 2階201会議室
一人300円
上手に友達と付き合えない…自分の居場所が見つけられない…
12~18歳前後で困りごとのある方、そしてその親御さんへ憩いの場所を提供しています。
http://blog.canpan.info/nobi/
たがさぽ(多賀城市民活動サポートセンター)でお知り合いになった笑顔が優しい方が運営されています。
ブログをご覧になって、私もチラシを置きたい!という方いらっしゃいましたらぜひお持ちくださいませ^^
カテゴリー
最新記事
(06/06)
(05/06)
(04/29)
(04/22)
(04/11)
プロフィール
HN:
wacca
性別:
女性